2022.04.24
本日4/24(日)第46回能美学童野球連盟春季大会 兼 芳珠記念病院杯の決勝戦が開催されました。
優 勝 - 宮和学童野球クラブ
準優勝 - 寺井学童野球クラブ
優勝した『宮和学童野球クラブ』の選手達及びチーム関係者の皆さんおめでとうございます。
宮和学童野球クラブは同大会4連覇となりました。惜敗した寺井学童野球クラブも連盟始まって以来の大記録を継続している楽しみな選手も出てきて加賀中ブロック大会での雪辱に期待です!
両チームは5/5~5/8に開催される加賀中ブロック大会(白山支部主管)に出場します。県大会出場をかけた熱闘に期待します。
まず本日の決勝戦の会場の手取川簡易グラウンドの会場設営に多大なご協力いただいた川北町学童野球クラブのチーム関係者の皆様ありがとうございました。
後援頂いた芳珠記念病院様、北陸中日新聞社様、そして決勝戦の取材に来て頂いた『㈱テレビ小松』様ありがとうございました。
決勝戦の模様は5/5㈭~5/12㈭「まるごとnomi」チャンネル内にて放送予定です。
協会審判部の皆さん、大会運営に協力頂いた関係者の皆さん、出場チームの皆さん、応援してくれた皆様もありがとうございました。
大会結果など詳しくは大会結果をご確認ください。
*アルバムの大会写真を更新しました。
撮影協力いただいた山本様(粟生)と東様(湯野)ありがとうございました。
2022.04.17
本日4/17㈰、準決勝1試合が行われました。
決勝戦は来週4月24日㈰に手取川簡易グラウンドにて開催予定です。
大会結果や試合日程など詳しくは大会情報及び大会結果をご確認ください。
*アルバムの大会写真を更新しました。
撮影協力いただいた山本様(粟生)と東様(湯野)ありがとうございました。
2022.04.09
2022.04.01
3月26日(土)寺井地区公民館において表記大会の組合せ抽選会が行われました。
☆大会組合せと注意点 ⇒ 大会情報
☆出場チーム紹介 ⇒ チーム紹介
物見山野球場の駐車場に関する注意点 ⇒ 物見山野球場の注意点
・悪天候などで順延の場合は当日午前8:00頃に判断し、各チームへ連絡します。
・球場の開門時間は午前8:20です。
・各チームから運営協力員1名の派遣をお願いします。
今大会も新型コロナウイルス感染拡大防止の為の注意点があります。
※各チームは大会当日に選手スタッフ用および観客用の健康チェックシートを大会本部まで提出してください。
(チェックシートは大会情報からダウンロード出来ます)
※各チームは必ず大会情報で健康チェックのお願いと注意点を全て確認して遵守協力お願いします。
2022.03.12
いよいよ球春開幕です。
標記大会の抽選会を下記の日時にて開催いたします。
各チームは必要書類等を持参にてお越し下さい。
記
月 日 : 2022年3月26日(土)
2022.03.06
3月5日(土)寺井地区公民館において令和4年度総会が開催され、各議題について承認頂きました。
新型コロナなどまだまだ大変な状況下ですが、連盟としては安全第一に運営を心掛けていきたいと思います。本年度も皆様のご協力よろしくお願いいたします。
・令和4年度事業計画
・令和4年度大会要綱
・各種申請書類
・アナウンス講習会資料
ほか
以上を更新しました。
ホームページのヘッドラインメニューからご確認ください。
また昨年からfacebookページも新たに作りました。
学童野球情報などのご確認にお役立てください。
能美学童野球連盟facebook
2022.02.23
令和4年度の能美学童野球連盟総会を下記のとおり開催いたします。
日 時:令和4年3月5日(土)18時00分より
(受付開始 17時45分)
場 所:寺井地区公民館 301会議室
出席者:各チーム2名までの出席をお願いします。
(監督・コーチから1名、チーム代表者1名)
ご案内が遅くなり大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
詳細は下記の総会開催案内を確認願います
2022.02.19
NPBガールズトーナメント2022全日本女子学童軟式野球大会が7/29~8/5の日程で石川県にて開催されます。
大会に向けて石川県代表チーム『輝Princess』の選手を募集中です。
昨年11月こまつドームにて開催された女子選手合同練習会には沢山の選手にご参加いただきありがとうございました。今後の成長が楽しみな選手が沢山いました。引き続きのご参加を楽しみにお待ちしております。
参加申し込み及びご質問は下記の石川県学童野球連盟ホームページでご確認お願いします。
『輝Princess』選手募集/説明会開催のお知らせ – 石川県学童野球連盟 (main.jp)
※詳しくは添付の募集広告もご確認ください。
2022.01.01
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
昨年もコロナの猛威で世界が大変な状況でしたが、
皆様のご協力があり大会運営が出来ました。
誠にありがとうございました。
今年は皆様にとって各チームにとって素晴らしい一年になることを祈ります。
また弊連盟の大会運営を手伝って頂けるスタッフも引き続き募集しております。お気軽にお問合せください。
本年も能美学童野球を何卒宜しくお願い申し上げます。
能美学童野球連盟 理事長 小西 和哉